岐阜県多治見市、土岐市、可児市、愛知県瀬戸市のお墓

お墓ブログ

お墓についてのお悩み解決します!

2025.04.27

偉人有名人のお墓紹介~竹中半兵衛

竹中半兵衛は豊臣秀吉に仕えて、戦略や戦術の補佐をする軍師として活躍しました。

半兵衛は36才と言う若さで亡くなりますが、姉川の合戦、小谷城の戦い、長篠の戦い、中国攻めなど数多くのいくさで功績をあげました。

彼の逸話で、黒田官兵衛の息子を救った話があります。

中国攻めの際に黒田官兵衛は毛利側へ寝返った荒木村重の説得へ行きます。

その際、官兵衛は荒木村重に監禁されてしまいます。

官兵衛が帰ってこないので、織田信長は官兵衛も裏切ったと思い、その子・松寿丸を殺すよう命令します。

竹中半兵衛は黒田官兵衛が裏切るはずが無いと思い、命令に背いて、隠れて松寿丸をかくまいます。

その後、黒田官兵衛は救出されて、裏切っていないことが判明しました。

その時すでに半兵衛は亡くなっていましたが、半兵衛が信長の命令に背いたことで松寿丸は救われました。

命をかけて同志・黒田官兵衛を信じぬく竹中半兵衛の強さを物語る逸話です。

半兵衛のお墓は菩提寺の禅幢寺にあり、一族と共に静かに眠っています。

所在地:禅幢寺
住 所:岐阜県不破郡垂井町岩手