この度は当社ホームページご訪問いただきまして誠にありがとうございます。
墓は家の『根』であり、墓石は相続の証塔であります。お墓は、 過去・現在・未来の三世につながる大切なものであります。日本の墓に普遍的な吉相墓はありません。
日本の先祖崇拝と宗教宗派にもとづく「まつりのシンボル」としてふさわしく、報恩感謝の信仰を持って先祖供養することが個家にとって一番「よい墓」と言えます。
私は皆様方の先祖供養のお手伝いを一生の仕事とさせて頂けることに感謝と誇りを持って努力しております。私は、常々墓づくりは、浄土作りと考えています。 このようなお墓づくりの基本は中国儒教の「礼記」に記されています。

有限会社 石玉石材
代表取締役 水野文雄

石玉石材のこだわり


弊社は岐阜県多治見市・土岐市を中心に110年以上お墓づくりに携わってきました。私たちは創業以来変わらず、お客様の先祖供養を大切にしています。先祖供養をすることはそのご家族の幸せに繋がると考えております。ご先祖様があって私たちがあります。ご先祖様に感謝の気持ちを表すためにもご先祖様に喜んでいただけるようなお墓づくりをご提案します。
お墓は建てて終わりではありません。むしろ建ててからが始まりだと考えております。お客様が何かお墓のことで困った事があったら、私たちに相談してください。どんな些細なことで構いません。喜んでご対応させていただきます。 「お墓のことなら石玉石材に聞いてみよう」というように、気軽に立ち寄ってもらえるような石材店を目指しています。
基本情報
〒507-0815 多治見市大畑町赤松14-7
本社工場
〒507-0818 多治見市大畑町1-39